演劇がダイスキだけど親が女優になるのを認めてくれません
スポンサードリンクスポンサードリンク
演劇・舞台掲示板の最新スレッド20
- 16歳で博多座公演 主演 現在カナダで奮闘中(4)
- 5月公演出演者募集(2)
- 二代目停職屋召喚スレ(15)
- マニアッツク演劇人好きな人。(5)
- 関東国際高校について(16)
- 劇団ってどうやって立ち上げるのですか?(8)
- 神奈川大学★劇団河原乞食(8)
- 演劇集団キャラメルボックス(1)
- 宝塚www(8)
- Rent .(6)
- 鬼・つかこうへいについて(10)
- 好きな舞台俳優を書き込みましょう!(31)
- 観劇感想スレッド(89)
- 宝塚歌劇好き!!!(102)
- ファントマについて!(10)
- 少数役者劇で・・・(4)
- 演劇が有名な学校(8)
- マヂで舞台俳優になりたい。。(5)
- けれどスクリーンいっぱいの星(4)
- 〓★〓マジックショー総合スレッド〓★〓(8)
- はじめて観た演劇・舞台を紹介するスレ(14)
どぅやって説得すればいいんでしょォか!?!?
ちなみに劇団にも入ってないし、演劇部ってわけでもありません><
Cool&Sweet
プロダクションとかじゃなく劇団とかに入りたいって思ってます。
H月の期末で成績が20/167以上だったら劇団に入るのも考えてもいいよって親も言ってくれたので,
いまはとにかく勉強を頑張ってます!!
よほどのバカなのかな
みゅさん頑張ってくださいね^^
私もですょッ☆
私は、親に認めてもらぅタメに劇団とか入って実力つけたいから、とりぁぇずは勉強頑張ってます。
>>5
>>5
確かに今のうちだったら、親の許可がいるかもしれません。
けど、例えば大学合格後、自立して、OLとして働くといって止める親が居るのでしょうか。
確かに、家庭によって多少異なるかもしれませんが、5割以上はいいでしょう。
俳優だって、役を演じて、お金が手に入る、立派な職業です。
自分の未来を決めるのに、たとえ親であろうとも口出しはできないんじゃないでしょうか。
私今、中学生なので、劇団にはいると言いっても親のお金です。
その場合、親の意見を聞くことはとても大切なことですが、自分で生活できるのであれば、勝手にしたらいいと思います。
今中学を卒業したばかりで去年から言っています。
劇団には合格したのですが、、、
そんなお金は出さないと言われています。
どうしたらいいでしょうか?
やっぱ考え直した方がいいのかな…
バイトしてお金がたまって、自分で生きていけるようになってから
劇団に入るって考えは、どうですか?