ランディローズモデルのレスポール
スポンサードリンクスポンサードリンク
ギター掲示板の最新スレッド20
- よい楽器屋・わるい楽器屋(81)
- BOSS-GT6(11)
- 憧れのギタリストを語ろう!(451)
- BOSS GT-8(17)
- Charスレ Vol.2か3(221)
- B'zのソロで一番難しいのって何?(370)
- フェンダーとギブソンだけは絶対に使わねえ(297)
- MADE IN JAPAN フジゲンのギターを語るスレ(10)
- 店員が親切な楽器屋を上げるてくスレ(43)
- L’Arc〜en〜Cielのken演奏研究(52)
- ラルクのケンモデル(118)
- 日本一!!(118)
- イングヴェイ派?インペリテリ派? どっち?(87)
- 好きなメーカー嫌いなメーカー(17)
- 【マスタービルダーを語ろう】(21)
- アコギ板(303)
- 手工品アコギスレ(12)
- マーティンスレッド!(38)
- 3万で買えるいいギター(111)
- フェンダーJAPANとUSAの違い(172)
- かっこいいギターのコード進行を書くスレッド(21)
あれは2年前、期間限定完全受注生産だったはず。
FVはランディのモデルで、何かクリーム色のレスポールも多く使ってたよ(ランディモデルじゃない)
僕も欲しいのですが高すぎて手が出ません(ToT)。実力も伴わないし。。。
実は似たようなのが欲しくて一昨日 Photogenic(最安メーカー?w)のレスポールカスタムモデルを購入。
早く届かないかなー。ピックアップは使ってないダンカンがあるので乗せ換えて、チューニングはペグを交換して安定させようかと思っています。
ただ、やっぱりメーカーのロゴがカッコ悪いね。。。貧乏人なので我慢してそれで練習して、上手くなったらGibson買います。
せめてグレコかバーニーにすれば良かったのに…
お金が無かったのでクソジェニックしか買えなかったんです..orz
友達に聞いたら値段の割にはまぁ。。。と。(1万円)。
何にせよ、安いギター買うならペグだけは良いのにしておけって言うんで。
ギター+ペグ代で限界でした。ピックアップは貰い物。。。
練習するのにもダメジェニックなのかなぁ。。。
ペグ代合わせて合計2万円以下で買えるレスポールタイプのギターは見つけられなかったんです(*´o`)
ペグは薦められた6000円の自動でロックされるごとぉペグ。
今日友達と学校さぼって買いに行った。
だけどくそぢぇにっくギターは明日にしか来ない。。。
お金貯めて良いギター変えるようになったらそっちにペグは移します。
チューニングとかしっかりしておくんならなおさら。
オイラも遊び用にふぉとじぇのテレを一本欲しいな。
そんな人にクソジェニックとか言われたら可哀想…
>>4。>>7。>>10の人へ
見た感じは・・・やっぱレスポールカスタム風..。゚+.゚(・∀・)゚.+゚。.カコイイ!!
ノブ以外は・・・。ノブはなんか少し変。
クソと言ったのは>>5 の方からそういう意見があったからです。
僕は買うくらいなのでそんなコトは思って無いです。 でも善し悪しは分かりません。
んで、早速音を出してみた。
まだペグを換えていないせいかチューニソグしたばっかのせいか少し音がユラユラ。
持っているギターに比べると出力が弱いのか音量(音圧?)、歪み具合が少ない。
音が軽い感じがする。
あっ、そーそー、ネックは反っていなかったヨw。
>>1のヒト、見た目だけでいいんならやっぱとりあえずカコイイよ。
でもみんなのカキコを見てると中古でグレコかバーニーだって。
ランディみたいにクリーム色ぢゃないけど、時間が経てばなるのかな?
ロゴって傷を付けずに取れるかな?
ペグとピックアップの交換は友達のアニキの都合で来週か再来週になっちゃった。
僕はモテたい君なのでとりあえずコレも使ってみます。
僕もランディのレスポール興味ある。
P.Uは何が載ってたのですか?
'70オリジナルかなぁ。僕じゃ入手無理だなぁ。
ギブソンのライセンス取ってんの?
ヘッド形状とか、普通変えないか?