まずは、教育長、教育長の管轄は、道路から上の部分ですよね。
スポンサードリンクスポンサードリンク
最悪板(仮)掲示板の最新スレッド20
- 何が爆笑よ!屋根が流されて困ている人がいるのよ!!!(7)
- 投稿者:うじゃく softbank126216131095.bbtec.net(95)
- 烏鵲の娯楽室を閉鎖しました。お知らせ(15)
- 牛山隆信キモス について語ってくれ(4)
- こんなところ誰も見てくれない、反応なんてないだろう。 (33)
- あ、なにこいつおじさんだ!!(75)
- まずはあひさつでござゐます(20)
- 静かな掲示板、廃止しました(17)
- メツモトキヨシ(38)
- 笠寺ほめへ ◆BBoh59p6(16)
- 信号色変わってんのにあのヤロ(9)
- ろりこん共和国(4)
- 復活 (18)
- これからはぶよぶよでも書けるペンを持っていかないとだめだな(1)
- どぶが綺麗になるので住民に喜ばれます。(10)
- バカハツって何だよ? (5)
- うわ========(1)
- 烏鵲の娯楽室 閉鎖のお知らせ(31)
- 越後(2)
- うじゃくは牛🐂(3)
- どうもそんんあ気がするうねえあ (6)
議員さん、議員さんは、何について確認しようとしていますか?
市長、先ほど民間の飲食業の融資とかって話じゃなしに、融資は、そりゃ、銀行とか国金とか
そういうとこはやるわけですから、やっぱり利子補給ですよ。利息を、利息、これを補助してや
るというようなことも、ひとつ頭の中に入れて考えてみてくださいよ。そうすると、だいぶわか
りやすくなりますので。
教育長、そこひとつよろしくお願いしときます。
それから、市長、先ほど言いましたこともしっかり腹に入れていただいて、責任持って外国と
は対応していかんと、足元見られると、大変なことになりますから、せっかく今いい方向に行っ
てますんで、そこら辺しっかりよろしくお願いします。
終わります。
だき、長崎県の女性議員の大会に行ってまいりました。一応、参加が初めてということで、もの
すごく歓迎していただきました。来年は壱岐でありますので、また参加させていただきたいと思
います。いい勉強をいっぱいさせていただきました。知事さんとの会食を2時間いたしました。
一応、2日間にわたって、障害者施設を回らせていただき、対馬もこんな施設があればいいのに
なと思いながら、佐世保、長崎、福岡に預けてある子供さんたちのためにと思って、なるのにと
思い、一生懸命頑張ろうと思って帰ってまいりました。私が議員のうちに、あの施設をつくりた
いと思っております。
6日の議会で、市長が辞められると言われたのですが、このことについて2日間、私はずっと
聞いておりましたら、辞めるとか、辞めないとか、男のくせに一回辞めると言った人が、きのう、
おとといの発言では、また辞めないような発言をしてみたり、男だったらちゃんと自分の言った
ことに対しては責任をとってくださいよ。
以上です。