【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■音楽掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10419167

昔のラルク、最近のラルク バンドとしてはどちらがいいんだろか

0 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆B18CGcTA:2004/02/06 02:46
昔のより最近の方がバンドとして機能してるっぽい。ラルク持ってる人の意見を尋ねたい。まわりはラルクというよりハイド好き。
51 名前:名無しさん♪:2004/06/27 03:04
スノードロップ
52 名前:名無しさん♪:2004/06/27 05:35
夏の憂鬱がいいな
歌詞がいい
53 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆Nvfvp/QA:2004/06/27 10:06
PVでの動きかたもいいね
54 名前:名無しさん♪:2004/06/27 15:49
winter fallが一番好きだな。ギターソロも弾きやすい。
55 名前:名無しさん♪:2004/06/28 13:15
私は嫌いじゃないけどライブに行きたいとは思わないなぁ。
ちなみにピーシーズ(平仮名でスマン)が一番好き。PVも衝撃だった。
ラルクは曲は嫌いじゃないけどね…。
56 名前:名無しさん♪:2004/06/30 15:16
才能はあんじゃね?
57 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆B18CGcTA:2004/06/30 15:30
まあライブよくないかも
テレビ見てわかるように…
でもCDがいいからいっか
曲ききたいならCD聴きゃいいし
58 名前:ひょういち ◆icekoorI:2004/07/01 08:21
自由への招待がいちばんd(>_< )イイッ!!と思ふ。
59 名前:あんな:2004/07/01 14:49
自由への招待は私も好きだなぁ。
夏の憂鬱、風に消えないで、flower,BlurryEyes……あ~もうきりがない。
ほんと、いいと思います。嫌いな人も、ぜひ昔の曲を聴いてみてください!!
60 名前:名無しさん♪:2004/07/02 13:11
花葬あたりまでが限界。
61 名前:名無しさん♪:2004/07/05 16:23
確かにスタイルは変わっていったが、曲はいいとももう
62 名前:名無しさん♪:2004/07/06 11:55
昔の方が良かった。昔のラルクの曲は名曲だらけだ。
特に『風にきえないで』。
63 名前:***:2004/07/07 09:25
はじめまして^0^
今のラルク大好きです。
昔より落ち着いたかんじ・・・・
みんなの衣装とかも・・・・。
64 名前:名無しさん♪:2004/07/07 09:32
ハイドの身長は157センチ!!
65 名前:名無しさん♪:2004/07/07 09:48
ちっちゃ!
66 名前:***:2004/07/07 11:30
ちっちゃいけど・・・
顔が良い!!!
だったら許せる!!!
でしょ???
67 名前:名無しさん♪:2004/07/07 13:16
顔や身長は関係ないと思うけど…
やっぱりラルクは(正確にはハイド)は
アイドル視する人が多いのネ…俳優やってるし。
個人的にはそういうアーティストは苦手です(^^;
1つの意見として受け止めてくれたら幸いかな。
曲は好きなのに残念。
68 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆B18CGcTA:2004/07/07 13:25
音楽ばかりやってなくてもいい!
tetsuみたいにバラエティ出てもいい!
69 名前:名無しさん♪:2004/07/07 14:12
>67さんへ
うん。俺はハイド氏、ってかラルクは嫌いではないよ。実際以前はラルク聴いてたし…。今は聴かないけど。でも157センチには驚いた。その身長であのお顔だったら、、、一回みてみたいね。
70 名前:名無しさん♪:2004/07/07 14:16
ゆっきー髪の毛が・・・
71 名前:名無しさん♪:2004/07/15 08:17
さくらってドラム上手くないよな
ゆきひろに変わってからよくなった
72 名前:名無しさん♪:2004/07/17 09:20
ゆっきーも嫌いじゃないけど、さくらのいた時のがみてて楽しそうだったなぁ。
73 名前:名無しさん♪:2004/07/17 09:23
映画はどうかと思ったけど本人のコメント読んだらな~んか納得しちゃったよ
ハイド自身も俳優やるアーティストは嫌いなんだってね
74 名前:名無しさん♪:2004/07/17 16:19
>>72
そうか?でもユキヒロのおかげでラルクのできる音楽の幅は相当広まったよ
75 名前:名無しさん♪:2004/07/23 10:02
>>74
それに関しては同意。
なんか昔に比べてあらゆる音楽の要素を取り入れるように
なってきたと思う。

オレ的にはsingin'g in the rainが名曲だと思うな~。
この曲の基調はジャズだけど、こんな感じの曲が作られるように
なったのもユッキーが入ってからだとおもう。
76 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆B18CGcTA:2004/07/23 10:34
>>75
…!!俺も好きだ!!
確かにユキが加わってから、アルバム自身が色んな色を持ちだした気がする
77 名前:名無しさん♪:2004/07/26 09:48
ラルクって下手だけど売れるよね。
今の邦楽界が 下手→凝ってない曲→一般に受け入れられやすい→売れる。
だからしょうがないんだけど。
あっ普通にスルーでどうぞ。
78 名前:名無しさん♪:2004/07/26 10:37
グレイって下手だから売れてないよね。
今の邦楽界が グレイ→凝ってない曲→一般に受け入れられない→売れない。
だからしょうがないんだけど。
あっ普通にスルーでどうぞ。
79 名前:名無しさん♪:2004/07/26 11:20
らるくはCDと生じゃ 何であんなに違うんだろう
80 名前:名無しさん♪:2004/07/29 04:31
ラルクってハイドしか人気なくないよね。
81 名前:名無しさん♪:2004/07/29 06:13
両方うまい
82 名前:名無しさん♪:2004/07/29 08:32
ラルクはロック色を強くした事で男性ファンが増えた。が、一部の女性ファンは去った。
グレイは宅労一人で曲書いてるから仕方ないが、詩が微妙におかしい。パニくってるのか。他のメンバーも曲書いてやれ。
83 名前:名無しさん♪:2004/07/29 08:58
GLAYは他のメンバーが書いた詩はうれないと思う。まぁあることはあるけど。
84 名前:名無しさん♪:2004/07/29 09:24
HISASHIの書いた曲、いいよ!
coyote,colored darknessとか
85 名前:ひょういち ◆icekoorI:2004/07/29 09:46
この前のCDTVスペシャルの2004年上半期ので
READY STEADY GOが何位だったのかわかる人がいたら教えて・・・。
86 名前:名無しさん♪:2004/07/29 14:10
11位だったな。その番組は見てたから間違いない!
87 名前:ひょういち ◆icekoorI:2004/07/30 05:55
11位だったのかぁ。ありがとう!!
88  名前:投稿者により削除されました
89 名前:名無しさん♪:2004/07/31 16:00
やっぱやっさんだろ。
っていっときながら、好きになったのは虹。

7daysファイナルの【あなた】は泣いた。
あの曲が出来たのもユキヒロがいなきゃなかったことかもしれない。
90 名前:名無しさん♪:2004/08/06 04:20
どっちが上手いかってのは主観あるから無理だけど、ベースに限って聴けばあきらかじゃないかな?
91 名前:名無しさん♪:2004/08/06 04:21
↑グレイとラルクの話ね
92 名前:名無しさん♪:2004/08/06 04:34
ベースはTETSU?曲とかにもよるけど。うちはJIROがあまり動いてるとこ見たことないからなんとも言えん・・・
93 名前:名無しさん♪:2004/08/06 04:51
TETSUてあのどうしようもない曲無視したクソベースのことか?
なんであんなのを上手いとかいっちゃうんだ。なんもシラネえんだな。
94 名前:名無しさん♪:2004/08/06 05:26
別に上手いとか言ってないけど。
95 名前:91:2004/08/06 06:34
ベースラインの作り方は別として、tetsuさんの方が上手いと思います。そしてあのうねるような曲を無視したベースが好きな人もいるはず。
96 名前:名無しさん♪:2004/08/06 06:42
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴
  ∵∵/   ○ \
  ∵ /  三  三    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∵    ____   < うるせー馬鹿!
   \   \_/ /   \_____
     \____/
97 名前:名無しさん♪:2004/08/06 10:25
tetsuの方がベースがうまいのは明らか
ただ曲を聴いて泣くとかただの馬鹿だろ
あほらしい。詩でも読んでろ
98 名前:名無しさん♪:2004/08/06 10:57
感動するのはいい事じゃないかな?どっちの曲に心うたれるかは人それぞれだけどtetsuはベースかなりうまいよ!
99 名前:SHIT!!:2004/08/06 11:47
100
100  名前:投稿者により削除されました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)