【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■ギター掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10417034

尊敬できるギタリストの条件

0 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/04 06:30
「こんなのはだめだ」というような批判が多かったりしますが、
だったらどんなギタリストが尊敬できるのか、ある程度はっきりさせましょう。
とはいえ、人によってだいぶ意見が違うと思います。
ここはそれを討論する場にしてほしいと思っています。

また、プロ思考の人はこれをこれからの技術習得の参考にしてほしいです。
1 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/04 07:12
パワーコードしか使わないとか
ワンパターンなことをしない人
2 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/04 08:43
アンジェロ
3 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/04 09:38
>>1
俺はジョニーラモーンが大好きだ
4 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/04 10:45
取り敢えず太ってないって事かな
5 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/04 14:00
研究熱心なポール校長
6 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/04 14:29
ゆういちのように地震をもったギタリスト
7 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/04 14:41
クエイクのマテリアでも持ってるのか?www
8 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/05 05:33
>>6
自信の持ち方をまちがえてるだろ
9 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/05 06:01
おれは最低限の音楽理論的知識があるべきだと
10 名前:なっしー:2006/09/05 07:17
オーラがある!
11 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/05 11:19
キチガイのゆういち
12 名前::2006/09/07 04:53
ギタリストの名前を挙げるときは
「○○だから」というふうに一言でいいので
理由も一緒に書き込んでください
おねがいします
13 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/07 05:16
バンドの他パートを意識してプレイしてるやつ
自己中はだめ いろんなところで問題が起こる
ボーカルに愚痴るスレの逆バージョンになるし
14 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/07 06:35
難しいテクを使うことは必要不可欠
15 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/07 09:04
>>14
青いな
16 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/07 09:55
>>14
難しいことをさらっとやってしまうことが必要不可欠
17 名前:ゆういち:2006/09/07 16:27
>>16だな!
18 名前:15:2006/09/08 05:58
>>16
なるほど(すごく納得)
19 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/08 06:52
ギター以外の楽器もひとつくらいはできること
20 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/08 07:04
こだわりがある
21 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/08 09:11
アンプ直
22 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/08 10:10
「これだよね!」と言えるものがある。
23 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/08 10:51
>>19
そんなこといるか?
ギターだけ完璧ならいい!!

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)