【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■読書・本掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10414867

山田正紀

0 名前:受験生:2004/01/28 03:52
私の知る限り最強に博識な、SF&推理小説作家「山田正紀」氏のスレッドがないようなのでたてました。
1 名前:受験生:2004/01/28 03:53
やっぱりマイナーなのかな、結構・・・
「宝石泥棒」が超おすすめです。
2 名前:名無しさん:2004/01/31 12:48
山田正紀はデュアル文庫でも出てるのに・・・
あの中では「チョウたちの時間」が最高傑作。

ただ、あの人って毎回最後がワケわかんなくなる・・・
なんて言うか、お客さんに有りとあらゆるこの世で考え得る限りの豪華な食事を振る舞ったけれど、
客は食べきれず、片づけるにも収拾がつかなくなった感じ
3 名前:名無しさん:2004/01/31 16:50
もう30年足らず書き続けている大ベテランなんですね。
4 名前:1:2004/02/03 14:47
久しぶりに「最後の敵」読んだらハマった。
リアルに「レベルBの現象閾世界」に堕ちれます。マジおすすめ。
「新人類(ミュータント)」の少し特殊な能力についても、最後にたった一つの説明で全て納得なのがいい。
そのように進化した人の視点を、比喩を使いながらそれっぽく書けるのがこの人の魅力。

ただし、この本はどこ探してもなかなか見つからない・・・
私は単行本と文庫版二冊持ってますけど。
5 名前:1:2004/02/03 14:49
>>3
そうらしいですね。
一昔前くらいの、SF作品が一番いけてると思います。
宝石泥棒は割と新しい(?)けど、今までの集大成っぽくていい。
6 名前:名無しさん:2004/02/13 12:51
「神狩り」がデビュー作。
マジ誰もしらんのか・・・

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)