NO.10415652
弁護士になりたい!!
-
0 名前:ぁぃヵゝ:2005/11/01 11:46
-
こんばんゎ^^
ぅちの将来の夢ゎ弁護士になるコトです☆★
おなじく弁護士になりたいっていう人いませんか?
よかったらはなしましょーー!!
-
1 名前:もこみち:2005/11/01 14:35
-
検査官がいいな。
-
2 名前:匿名さん:2005/11/01 16:17
-
検察官じゃなくて?
-
3 名前:ぁぃヵゝ:2005/11/02 07:39
-
はい!弁護士ぃぃです♪
検査官ってどんなことするんですヵ?
-
4 名前:匿名さん:2005/11/04 01:29
-
重複スレ
-
5 名前:ぁぃヵゝ:2005/11/04 07:52
-
なにと重複スレなんですヵ?
教えてください
-
6 名前:匿名さん:2005/11/04 09:23
-
本当になりたいの?なら勉強しないと。中3でしょ?
中3なら普通高校入試の勉強してるでしょ…普通は。
こんなとこで喋ってる場合じゃないはず。
あと弁護士になりたいなら高1から東大文I目指したほうがいいですよ。
待遇とか全然違いますから。東大じゃないと相手にしてくれないとこだって
あります。
-
7 名前:ぁぃヵゝ:2005/11/04 14:20
-
そうですね!!
いろいろおしえてくれて本当にありがとうございます!!
とにかくまずゎ勉強したほうがぃぃですょねw
まじでがんばって見ます☆★
-
8 名前:法学部生:2005/11/04 15:01
-
弁護士になりたいなら相当の覚悟決めないと
自分の20代ボロボロになるぞ。
まじ大変だから・・・。
-
9 名前:匿名さん:2005/11/04 17:10
-
↑
と、ヴェテが申してる。
百人に2~3人しか受からない試験だからね。現行は
-
10 名前:ぁぃヵゝ:2005/11/07 14:55
-
今日、塾の先生ヵら弁護士に関する本を
もらいましたぁww
その先生も法学部だったのでぃろぃろなコトを聞いてます♪
がんばって本読みたいと思ってます!!
-
11 名前:俊輔:2005/11/07 14:57
-
弁護士になりたい理由は?
-
12 名前:匿名さん:2005/11/08 11:32
-
んじゃ法科大学院行くために英語はしっかりやっとけ。
-
13 名前:匿名さん:2005/11/08 11:35
-
ロースクールだと受験回数制限あるよ
-
14 名前:匿名さん:2005/11/08 11:43
-
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11~16年度)累計合格者10名以上
http://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順> 【国公立大学】 【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率 大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33% 早大 1051(31620) 3.32%
京大 683(10023) 6.81% 慶應 714(16902) 4.22%
一橋 268 (4674) 5.73% 中央 599(30700) 1.95%
阪大 197 (4103) 4.80% 明治 170(12506) 1.36%
東北 124 (3831) 3.24% 同大 158 (7608) 2.08%
神戸 119 (3661) 3.25% 上智 142 (3871) 3.67%
九大 92 (3313) 2.78% 立命 86 (6670) 1.29%
名大 91 (2680) 3.40% 関西 85 (5737) 1.48%
北大 84 (2888) 2.91% 日大 67 (6115) 1.10%
都立 42 (1840) 2.28% 関学 58 (3276) 1.77%
阪市 29 (2175) 1.33% 立教 56 (2744) 2.04%
広島 30 (1381) 2.17% 法政 54 (5857) 0.92%
千葉 25 (1577) 1.59% 青学 43 (2967) 1.45%
岡山 18 (1316) 1.37% 学習 37 (2015) 1.84%
筑波 17 (754) 2.25% 創価 24 (2051) 1.17%
金沢 16 (1145) 1.40% 専修 24 (2770) 0.87%
静岡 14 (813) 1.72% ICU 13 (411) 3.16%*
熊本 12 (790) 1.52% 南山 12 (725) 1.66%
横国 12 (640) 1.88% 京産 12 (858) 1.40%*
新潟 11 (830) 1.32% 成蹊 11 (1085) 1.01%
近畿 11 (1858) 0.59%
以下東工8 お茶7 東外6 以下 津田塾8 明学8 獨協6
ICU、京産は11年度の短答合格が10名以下のため出願者数が公表されておらず合格者、出願者数とも12年~16年のもの。
-
15 名前:ぁぃヵゝ:2005/11/08 12:12
-
理由ゎですね・・・
最初カウンセラーになりたいとおもってたんです!!
人の相談にのったりすることが好きだったので・・・
でもぅちのお母さんの友達に実際カウンセラー
やってるひとがいて、「カウンセラーって
ほとんど話をきいてあげることしヵできないんだょ!
自分の意見をいってきずつくひともいるからね」
っていわれました。
でもそれをきいてぅちがおもってるものとゎちがうなぁ
っておもいました
ぅちゎ困ってる人のために自分でどぉにかしてあげたいって
助けたいっておもったんです!!
だヵらカウンセラーでわなく困ってる人を裁判所で弁護する
弁護士になりたいっておもいました!!
有罪ということが絶対にきまっていても弁護士の力で
刑がゆるくなったことがあるときいてぅちゎそれがしたい!
って思いました・・・今でゎほんとになりたくてしょうがないです。
-
16 名前:匿名さん:2005/11/08 13:06
-
何人も殺したりした連続殺人犯とか、自分でも絶対許せないようなことをした人の為にも必死にならなきゃならないんだよ?自分が弁護する人が必ずしも反省してるとも限らないよ。
-
17 名前:匿名さん:2005/11/08 13:36
-
自分なら裁判官のほうがいいなぁ
-
18 名前:ぁぃヵゝ:2006/02/17 05:44
-
お久しぶりです!!
あれから必死に勉強しました(e^□^e)ノ
それで高校ゎ特進に受かることができました!!
みなさんの言葉ですごくやる気が出ました♪♪
高校生になったら次ゎ国立大学をめざしてがんばろうと思いマス!!
-
19 名前:匿名さん:2006/02/18 00:03
-
おう、がんばれよ。
君の年齢だと新司法試験受験できるのは
最低でも10年後になるけどそれまで頑張ってモチベーション保て!
-
20 名前:匿名さん:2006/02/18 01:44
-
弁護士を甘く見ている気が…困っている人は被害者では??当然冤罪の人もいるだろうけど、それは遥かに少ないだろうし。俺なら検察に行くな~
-
21 名前:匿名さん:2006/02/18 01:44
-
↑まぁ個人的な意見です
-
22 名前:御所河原金座獲門:2006/02/18 02:09
-
頑張るがよい
-
23 名前:匿名さん:2006/02/18 03:12
-
裁判とかで逆転勝訴とかあるじゃん。
なんで判決出した裁判官って逮捕されないんだろうね?
その人の一生を左右することなのに。
医者だったらミス一発でそれまでしてきた努力も全て水の泡になるのに。
裁判官とか弁護士って気楽でいいよね。
逆転勝訴(もしくは敗訴)≒医者の誤診
でしょ。逮捕されて当然。
-
24 名前:匿名さん:2006/02/18 03:22
-
>>23
でも逆転勝訴ってあたしい証拠なり新事実なりでてきてからだと思うし。
逮捕されちゃうとそういうのもなくなっちゃうんじゃない?
やっぱ同じ人間でも裁判官は立法に関して絶対的な権限が必要なんだと思う。
-
25 名前:匿名さん:2006/02/18 03:54
-
>24
医療は医者の知識によって行われてる。司法は裁判官の良心に最終決定権がある。良心は人それぞれなんだから逮捕できる理由じゃないんじゃん?
-
26 名前:匿名さん:2006/02/18 05:36
-
>>24
もちろん新しい証拠が出てきて、形勢が逆転するなら分かるけど、
そうじゃない場合も多々あると思う。
>>25
良心ってねぇ・・・
その良心が人の一生を左右するんだよ??
良心っていうことばで解釈の幅を広げるのは卑怯だと思う。
-
27 名前:匿名さん:2006/02/18 07:34
-
>>23
事実の認定は裁判官の自由心証主義だから。(民事事件)
>>26
裁判官の良心については「司法権の独立」における「裁判官の職権の独立」に規定がある。(憲法76条3項)
良心については主観的良心説と客観的良心説がある。浦和事件が有名。
>>24
刑事事件においては第二審で新たな証拠・事実の認定ということは行わない。
なぜなら刑事における第二審は事後審だから。
第一審の審理を前提として、そこで提出された判断資料だけを第二審で別の裁判が別の観点から評価するもの。
「疑わしきは罰せず」の原則で無罪になることがある。
民事事件であれば第二審で新たな証拠・事実の認定は行われる。(続審)
ただし、最高裁であれば法律審であるため事実認定は行いません。
法律審で行うのは法令・憲法違反の判断のみ。
-
28 名前:28:2006/02/18 07:42
-
>>23
それと刑法は罪刑法定主義であって、
裁判官が逆転勝訴判決を出したところで構成要件に該当しないから。
-
29 名前:匿名さん:2006/02/18 07:43
-
>27
日本国憲法第76条に良心従いって書いてあるよ。人の良心に善悪はつけられないじゃん。それに裁判には検察や警察の捜査、弁護士の言論に基づいて裁判官が判決するんだから、もし間違った判決が出ても裁判官のみが悪いとは限らないよ。
-
30 名前:匿名さん:2006/02/18 09:01
-
>>23
裁判官と医者を同じように考えてる時点で大きな間違い。
医者と患者の関係は民法上の委任契約に基づいていることから、
医者には善良な管理者の注意義務が課せられており、
患者を治すように最大限努力すべき債務を負っていると言える。
よって、医者が医療ミスを起こせば一種の債務不履行責任ないし不法行為責任を負うことになり、
損害賠償請求の対象となる。また刑事上な観点から言えば、刑法は故意犯を原則としており
殺意でもって患者を殺害するなどの特段の事情がないかぎり、そもそも損害賠償の対象とはなっても、
刑事上の罰せられるべき対象とはならない。
これに対して裁判官は一種の公権力であって、
医者と患者の関係のように委任に基づく関係とはいえず、
裁判官の判決が損害賠償・刑罰に馴染むものであるわけがない。
憲法で裁判官の職権行使の独立が保障されている以上、
裁判官は法に基づき且つ自由な心証で事実を認定できるのでる。
-
31 名前:匿名さん:2006/02/18 09:03
-
訂正
事実を認定できるのでる。
>>事実を認定できるのである。
-
32 名前:匿名さん:2006/02/18 09:13
-
ちなみに、>>23で書いたのは慶應の麻酔科の教授が書いた文の要約。
自分も最もだと思う。
正直、裁判官は気楽だ云々言うよりもよりも医療過誤と医療ミスの違いも分からないアホ裁判官を問題にしたいわけだけれども。
産婦人科と小児科はもう絶滅するね。
それか日本から医師が流出するかどっちか。
よくさ、裁判で「児に対する投与は注意するように」って書いてある。
って言われるけど、そんなん少ーしでも危険が伴えば注意するように書いてあるわけで。
それに、医業をやったこともない裁判官が医者を裁くっておかしくないか?
話が多少それて悪いが。
-
33 名前:匿名さん:2006/02/18 09:13
-
昔は医者が不眠不休で働いて、例え最終的に不幸な結果になったとしても、
患者家族の反応は「ここまで手を尽くして頂いてありがとうございます。
本人も喜んでいることでしょう。」だった。しかし今はどうか。
患者家族「(心の中:婆さん90歳まで生きれば十分だろう、やっと逝ってくれたか。
ついでに医者にケチつけて金をふんだくっておこう。婆さんくたばったし一石二鳥だ)
胃瘻が…(ry」なんだよ。
-
34 名前:匿名さん:2006/02/18 09:20
-
あーもう鬱。
なんで医者じゃないやつが医療制度作るんだ?
そしてなんで医者じゃないやつが医者を裁くんだ?
全力で治療してないやつなんていないだろ。
ミスなんて人間なんだからして当たり前。
技術的に明らかに出来ない手術を無理にやるとかね、
明らかにいい加減に手術をやった、とかなら逮捕していいと思うよ、もちろん。
-
35 名前:匿名さん:2006/02/18 09:26
-
以下チラシの裏、読みたくないやつは読むな。
医師なんて労働基準法無視されっぱなしなんだよ。
じゃあもし全国何十万と居る医師が労働基準法違反って訴えたらどうなる?
医者が賃上げ要求して仕事しなかったらどうなる?患者が死ぬだろ?
それをいいことに、政府は医者を使えるだけ使うために労働基準法違反など黙認し、
安すぎる医師への報酬をさらに減らすために医療費抑制?
ばかじゃねーの、マジ。
医者が年間1000万しかもらえねーなら
裁判官とか年間100万くらいでいいだろ。
裁判官とか週に100時間労働とかすることあんのか?
土日でもオンコールで呼び出されることなんてあるのか?
まだましになったけど、研修医とか時給100円とかのところもある。
-
36 名前:匿名さん:2006/02/18 12:18
-
その慶応の教授アホやな~
-
37 名前:匿名さん:2006/02/18 12:19
-
>>36
お前らの数倍頭はいいだろ。
医者から見たら裁判官が気楽そうなのは明らかだしな。
-
38 名前:匿名さん:2006/02/18 13:00
-
>38
お前の数万倍裁判官は頭が良いだろ。ってか気楽な仕事なんてこの世にないし