【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■ギター掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10416604

ベース板

0 名前:派ら:2003/11/13 17:04
ベースもギターの一種と言う事で、、、、、
どんどん書き込もう!!
170 名前:ギタリスト名無しさん:2006/03/03 01:15
やっぱギタ板とは味が全く違うな。
171 名前:ギタリスト名無しさん:2006/03/03 06:00
スペクトラムのベースの人はイーグルベースだよ。
それでスラップから何からなにまでやります。
スペクトラムしってるかな?渡辺直樹さんというベーシスト。

どんな種類のベースとかってよっぽどレコーディングとかでこだわらない限り
関係ないと思う。良い悪いなんか気にせずに欲しいものを買えば良いと思う。
ひとつの楽器をしっかり練習して、ちゃんと使いこなせる様になるのが一番。
そうすればどんな具合に弾くと調子の良い音がするとか、スラップなんかでも
音の調節が出来たり、いろいろ分かってくるはずだから。
 しかし、ギターの爆音やらドラムのツーバス、ドコドコでこられると、もう
わけ分からんけどね。
172 名前:ギタリスト名無しさん:2006/03/03 11:23
やっぱきざむビート命のJさんとJIRO君だろ!
173 名前:名無しさん:2006/03/03 11:24
逆に言うとそれしかできないとも言う

まあそれでも音楽は成り立つし
ベースはそれがまずありきだから
否定はしないけど
174 名前:ギタリスト名無しさん:2006/03/03 13:51
と、いうか、ビートを刻むってどういう意味ですか?イマイチわからない。
175 名前:ギタリスト名無しさん:2006/03/03 17:55
てかベースがうまいなんてどこみて決めんの?やはりタッピングとかになっちゃうの?だれか述べよ
176 名前:ギタリスト名無しさん:2006/03/04 04:18
その人のプレイスタイルとかドラムとあってるかとか
177 名前:名無しさんベーシスト:2006/03/04 04:41
テクニックのレベルが高い=うまい
ってのは否定できないけど
そこばかり見ているようじゃ高校生レベル
イングウェイの速弾きこそ音楽と思っているのと同じ

それよりその人の音を繰り出すタイム感や
それがドラムと合わさったときのグルーヴや
ベースラインの歌い方に注目してみるといいかも
派手なことしてなくても
本当に上手い奴って魂が伝わってくるんだよ
178 名前:ギタリスト名無しさん:2006/03/05 11:23
age
179 名前:ギタリスト名無しさん:2006/03/07 09:58
最高のベーシストは
スコット・ラファロに決まってるだろ!
180 名前:ギタリスト名無しさん:2006/03/09 10:19
俺ギターやってるから分かんないんだけど
ビリー・シーンはベースやってる人の視点から見てどうなの?
181 名前:ギタリスト名無しさん:2006/03/10 02:41
直井由文
182 名前:Van ◆7B.o3FTg:2006/03/10 03:11
>>180
インギーみたい
183 名前:ギタリスト名無しさん:2006/03/10 11:34
age

ワーウィックと言ったら?
184 名前:ギタリスト名無しさん:2006/03/10 14:02
意味わからん↑
185 名前:ギタリスト名無しさん:2006/03/12 15:02
>185
ワーウィック使用者を聞いてるんじゃない?簡単な話じゃん
>184
オレンジレンジ、フロウ、ハイアンドマイティカラー、スリップノット
見事に厨房大好きバンドのベーシストばっかりwwwwwwwwwwww
186 名前:ギタリスト名無しさん:2006/03/12 22:53
あげ!
187 名前:ギタリスト名無しさん:2006/04/19 14:13
ゆら帝のベースも凄い
188 名前:ギタリスト名無しさん:2006/04/19 17:08
warwickとIbanezは海外で評価高い。先輩の使ってるwarwickは輪郭のハッキリしない
ダボい音。
189 名前:ギタリスト名無しさん:2006/04/24 14:53
フリー、シド、ジャコパストリアス
日本はtetsuかな
190 名前:ギタリスト名無しさん:2006/04/27 06:05
日本なら櫻井
191 名前:ギタリスト名無しさん:2006/05/27 12:19
ビリーシーン
192 名前:ギタリスト名無しさん:2006/05/27 14:19
ジョン ミュング
193 名前:あめ:2006/06/13 06:59
ギターとベースは一般にどちらのほうが多く使われるんですか?
194 名前:ギタリスト名無しさん:2006/06/14 15:46
別物だから多いとか少ないとか無い
195 名前:ギタリスト名無しさん:2006/07/07 11:51
意味分からない質問すんな!ボケがぁ
196 名前:ギタリスト名無しさん:2006/07/07 12:07
killerのベースが欲しいこのごろ
197 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/01 06:38
hotpickのシリーズがいろいろ買える日本のサイトありませんか?
198 名前:198:2006/09/01 08:58
スマン誤爆…
199 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/18 10:04
ドリームシアターのベースってジョン・マイアング??それともジョン・ミュング??
YGのDVDでペトルーシは「ジョン・マイアング」って言ってるけどホームページとか見ると「ジョン・ミュング」ってなってるンですよね。
200 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/18 10:30
ミュングで良いんじゃない?
CDにも書いてあったし
201 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/21 06:18
ミュングじゃね。YAMAHAの6弦をつかうロン毛にーさん
202 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/21 13:46
ミュングだけ日系っぽい
203 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/22 06:34
バッカスとグレコのベース、どちらか買うとしたらどっち買う?
204 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/22 06:52
当然グレコに決まってる!!!
205 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/22 06:58
誰かアリアプロのベース持ってる人いる??
オレはSB-1000を使っているが。
206 名前:常松ファン:2006/09/22 07:28
ピック弾きじゃ下手だとか、ダサいとか思われるのかな?
207 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/29 10:13
>>204
>>203みたいな質問に逐一付き合わなくてよし
208 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/02 06:55
バッカスの方がいいと思いますよ。作りがいいですしね。値段が一緒なら絶対にバッカスを勧めます
209 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/02 08:56
自分で弾いて決めろと
210 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/03 06:56
ピック引きは別にださくなくね?指もピックも必要
211 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/03 12:48
だよねー ピックで指弾きみたいなメロディアスな音出せる人いるみたいだし♪知ってる?
212 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/25 16:49
メロディアスな音って意味分からんww
213 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/26 08:44
ピックだろうが指だろうが上手いやつは上手い。
実力ないのにウダウダ語るやつに指弾き多いような…少なくともオレの周りには。
214 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/27 14:38
白鳥松竹梅@氣志團はウマいのでは?
215 名前:ギタリスト名無しさん:2006/11/01 07:28
http://www.youtube.com/w/X-Japan---Taiji-Solo?v=rOAdM_mFePs&search=taiji
216 名前:ギタリスト名無しさん:2006/11/01 08:33
ピックでも指でもメロディアスなフレーズ弾いたらメロディアスになるでしょ。
217 名前:ギタリスト名無しさん:2006/11/01 12:05
>216
上手いか?

>217
そりゃそうだ
218 名前:ギタリスト名無しさん:2006/11/03 05:50
ルート弾きがどれだけ上手くできるかが結構大事だと思う。

あと日向秀和って知ってる?
219 名前:ギタリスト名無しさん:2006/11/03 05:58
>>218
ZAZENの?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)